日曜日に焼いたケーキ
ガトーショコラが作りたくてネットでレシピを検索して作ったのですが
食べてみたら
あれれ?
なんだかガトーショコラじゃない感じだ
よーくレシピを見たら
「チョコマフィン」って書いてあるじゃーん
食べてから気付くってなんだろね?
自分の思い込みが怖いですわ
( ̄▽ ̄)
秋は甘いデザートが食べたくなる
■AromaRoom ホームページ
http://www.aromaroom-salon.com/
■石けん情報→★★★

********
「L」ハニーラベンダー
解禁日 2016年10月26日
オリーブオイル(ラベンダーinf)
パームカーネルオイル
パームオイル
アルガンオイル
シアバター
ココアバター
OP:はちみつ
EO:ラベンダー
オリーブオイルに1か月間も
ラベンダーハーブを漬け込んで作った
はちみつ入りの石けんです
少しだけ余っていた
アルガンオイルも配合しました
しっとりと なめらかな
リッチな使用感です
解禁日 2016年10月26日
オリーブオイル(ローズマリーinf)
ココナッツオイル
パームカーネルオイル
パームオイル
シアバター
ココアバター
OP:はちみつ
EO:ローズマリー
ペパーミント
こちらも同じく
1か月間もオリーブオイルに
ローズマリーハーブを漬け込んで作った
はちみつ入りの石けんです
ハニーラベンダーと
オイルの配合が若干違いますが
こちらもしっとりさわやかな
ローズマリーの香りが
漂う石けんです
頭皮や髪をすこやかにし
抜け毛にも良いとされるローズマリー
石けんシャンプーバーとしても
大変おすすめなのです
最近、
気温の変化のせいで
わたしの肌もストレス気味です
少しカサカサしたりするので
はちみつ入り石けんが
荒れた肌を優しくケアしてくれています
はちみつ入り石けんは
やっぱりいいよね~♪
ようやく仕上がった
ピアノ石けん
きょうは、その石けんを
ピアノ大好きな彼女に届けることができました
お願いされてからかれこれ1年が経ってしまいましたが
鍵盤の細かい作業が思った以上に大変でして
何度もめげそうになり、作業が中断され、
放置され、
見なかったことにして、
お願いされなかったことにしては・・・
いかん!いかーん!と思い
なんとか仕上げました。
大変お待たせいたしました~♪



ピアノ大好きな
リセットセラピストの
「マンゴー石けん」
解禁日:2016年9月29日
オリーブオイルココナッツオイル
シアバターレッドパームオイルホホバオイルFO:マンゴーの香り
レッドパームオイルを使用したマンゴー石けんを作ってみました。
レッドパームオイルには天然のカロチンとビタミンEが豊富に含まれており肌の修復作用を助ける働きが注目されています。
石けんの見た目がマンゴーなら、香りもマンゴーを試してみたくなり
今回は、肌にもつけることができる高品質な化粧品グレードのフレグランスオイルを使用。
香りの配合を少なめにしたのでほんの~りなマンゴーの甘い香りです。
シアバターも贅沢に配合したのでしっとり泡立ち良い石けんに仕上がりました。
夏のダメージを受けた肌にレットパームオイルの修復する力をかりて元気な肌になるぞー!

元気なビタミンカラー

・ハニーローズ
・アルガン石けん
・マンゴー石けん
いつも
数個の石けんを
使いまわします
石けんの違いが
よーく分かるからね
髪にはアルガン石けん
顔にはハニーローズ
カラダにはマンゴー石けん
がっ、
最近の流行り♪